ホーム
活動の様子blog
若竹会
Q&A
保護者専用ページ
通学ボランティア見守り報告書
役員のお仕事
広報委員会のお仕事
学級委員のお仕事
厚生委員会のお仕事
HP運用方針
その他
本会は学校と家庭が協力し小金井中学校の教育の推進を図ることを目的とし、
昭和22年5月5日に「若竹会」という名称で設立されました。 平成12年、教育後援会「若竹会」の発足に伴い、名称を「保護者と教師の会」へと
変更、時代に合わせた改訂を行いながらも、発足当時と変わらず小金井中の教育環境を守り推し進める役割を担い、今に至ります。
予算やPTA活動全体を決めたり
全附P連・関附P連への参加や学校行事のお手伝いなどを行います。
懇談会や学年活動など
保護者間の交流のイベントを開催します。
学校の気になることや知りたいことなど、なぜ?なに?を取材します。
年1回広報誌を作成します。
学校の花壇にお花を植える活動です。
学校に彩りを加え子供たちを見守ります。
学芸大学附属小金井中学校を
財政的に支援する教育後援会です。
皆様が疑問に思われることについてまとめました。