グリーンボランティア活動報告
- 役員会
- 3月16日
- 読了時間: 1分
本年度5回目の厚生委員会の活動を3月10日に行いました。
今回は卒業式と入学式に向けた植え替えとなります。まずは12月に植えたジュリアンの撤去作業を行いましたが、花がほとんど無く葉だけのもの、綺麗に咲いて元気なもの、蕾が出てきて咲く準備をしているものなど、花苗ごとに少しずつ状態が異なりました。そのため、状態の良いものは新しい花苗と一緒に植え替えることになりました。
新しい花苗は、キンギョソウ、ラナンキュラス、マーガレット、ナデシコ、バーベナなどを用意しました。プランター内で腐葉土と培養土を混ぜ合わせ、これらを植えていきますが、プランターの面積に対して花苗の数が多かったため、ラナンキュラスとマーガレットは購入時のプラスチックの鉢をそのまま利用しました。
植え替えの完成したプランターと鉢をバランスよく交互に並べてみると、いつにもまして豪華な花壇となりました!子供達が思い出の1日を華やかに迎えられるよう願っています。
一年間グリーンボランティアの活動にご参加下さった皆様、ご協力下さった教職員・保護者の皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

Bình luận